携帯電話への対応をどうするか?
MovableType + DokuWikiというStudio-ARZの基本システムはおおよそ完成しました。デザインも、細かいところを除けばこんな感じでいいかなーと思っています。旧ブログに「移転宣言」をし、早々とコチラ一本にしてしまいたいところですが、問題なのが「携帯電話への対応」…。旧ブログでは塾のこともかなり書いていまして、それは携帯電話からも閲覧できるようにしており、保護者の方や塾生がけっこうアクセスしている状態です。なので、できればこのサイトもそれを引き継ぎたいのですが、困った困った…。
Wikiの構文
Wikiは、独自のルールでホームページでの入力を容易にしています。DokuWikiの場合、例えば「==== Wikiの構文 ====」と書けば、この段落のタイトルのようになるわけです。改行するときは「\\」を文末に付けます。斜体にするときは「//文字列//」とします。このようなルールは、はじめは取っ付きにくいかもしれませんが、慣れるとむちゃくちゃ便利になり、味をしめると手放せなくなります。特に、表作成では絶大な威力を発揮します。
Wikiエンジン
Wiki独自の構文で書いた文章を、一般的なHTMLタグに置き換える役目を担うWikiの心臓部を「Wikiエンジン」と言ったりします。先ほどの「==== Wikiの構文 ====」を「<h3><a name="Wikiの構文" id="Wikiの構文">Wikiの構文</a></h3>」といった具合に変換するわけです。これを自動でやってくれるからこそWikiなわけですから、この変換プロセスはDokuWikiのプログラム内のどこかに存在するわけです。
Wikiエンジンを外部PHPから呼び出す
携帯電話から閲覧した場合、トップの画像やサイドメニューなどは無用の長物となってしまいます。なので、そういう不要なパーツを全てそぎ落とした「携帯電話専用のレイアウト」を作ってやり、そのレイアウト上からDokuWikiのWikiエンジンを呼び出してHTMLに変換するといった手順を踏めば携帯電話からも問題なく閲覧できるようになるハズだと思っています。
できるのか?
これができればイイなーと思っています。これをクリアすると、同時にRSS内のWiki構文も変換できるようになるので応用が効く技です。そこまでできて正式に移転するのが最も美しいw方法だと思っていますが…。さてさて、ボクのスキルでできるのか??
以下、個人的メモ
.htaccessを使うと最も簡単に実現できそう
DokuWikiの初期挙動から考える
- doku.php(メインスクリプト)が読み込まれる
- doku.phpがinc/init.phpを呼び出す
- inc/init.phpがconf/local.php(設定ファイル)を読み込む
- inc/local.php内に書かれたテンプレートファイルを使ってページの表示がはじまる
すなわち…
- doku.phpをコピーし、doku_i.phpを作成
- inc/init.phpをコピーし、inc/init_i.phpを作成
- conf/local.phpをコピーし、conf/local_i.phpを作成
- 携帯用テンプレートを作成
としておいて、各ファイルを携帯用にmodify → .htaccessで「携帯ならdoku_i.phpに転送」でおk??
Discussion
- 投稿する前に「Discussionのガイドライン」をご一読くださいませ。