目次

Google Chromeいれてみた

[ Category : Google ] 2010年01月30日 01:26
 Google開発のWEBブラウザ「Google Chrome」のMac版がリリースされたので、早速、つかってみました。

イイぞ! Chrome

 とりあえず、まだ数時間しか使っていませんが、おぉ、なかなかやるなと思った点をあげてみます。

Safariより速い!?

 きちんと測定したわけではないですが、体感で言えばSafariより速く感じます。特に画像の読み込みが速いです。肥大化するFireFoxに比べ、Safariはわりと軽量でサクサク動くため重宝していたんですが、それ以上にイイかもしれません。

Safariよりもイイと思う点

リンク先のURL表示機能

 まず、リンクにマウスポインタをのせたときに、画面左下にリンク先のURLが表示されるところ。この機能は必須だと思うんですが、なぜかSafariには搭載されていないんですよね…。クリックするまでリンク先が画像なのかhtmlなのかphpなのか、はたまた、クリックした瞬間にダウンロードが始まってしまうのか。そのあたりがSafariでは判別できなかったんですが、Chromeはきちんと表示してくれます。

新しいページはタグで開く

 リンクのターゲットが「_blank」等に指定されている場合、Safariでは「新しいウィンドウ」が開いていました。せっかくのタブブラウザなのに、新しいタブで開くには、いちいち右クリックしてコンテキストメニューから選ぶ必要がありました。Chromeでは、新しいタブで開く動作がデフォルトのようです。

タブをドラッグして新しいウィンドウを作れる

 これ、文章で説明するの無理ですw。動画をどうぞ。

イくないぞ! Chrome

 リリースされたばかりなので、まだ欠点もありますね。

RSSリーダはないのかな?

 SafariにしろFireFoxにしろ、メニューバーあたりに「RSS」ボタンがあって、クリックするとRSSを読めるようになっていますが、Chromeにはそれがないようです。また、サイト上のRSSへのリンクをクリックすると、ただ単にズラズラと文字列が表示されるだけ…。このあたりはちょっと使い辛いですね…。まぁ、Googleリーダを使えということなんでしょうが、「Googleリーダに登録するまでもないがちょっとRSSを見たい」って場合には厳しいです。

環境設定が貧弱

 例えば、デフォルトのフォントを「明朝体」にするか「ゴシック体」にするかは、好みで分かれるところだと思います。サイトのフォントが明朝体で表示されるのとゴシック体で表示されるのとではずいぶんと印象が変わるものです。ボクはこれまでゴシック体をデフォルトのフォントにしていましたが、どうもChromeは明朝体がデフォのようで、非常に違和感があります。是非、フォント設定機能が欲しいところです。

Discussion