目次

DokuWiki はじめに行う10の設定

[ Category : DokuWiki ] 2010年01月21日 22:27
 DokuWikiを導入した直後にボクが行った設定を思い出してまとめてみました。DokuWikiの設定は、「管理」ボタンを押し、その後「サイト設定」をクリックすることで行うことができます。

基本

1. Wikiタイトル、スタートページ名、使用言語

Wikiタイトル

 Wikiタイトルはいつでも変更可能です。とりあえず何か試しに入れておきましょう。

スタートページ名

 スタートページ名とは、「それぞれのネームスペース内で基準として表示されるページ名」といった意味になりますが、はじめはあまり意味が解らなくても大丈夫です。とりあえず、URLを最も美しく、そして、あたかも静的コンテンツに見せるために、スタートページ名を「index.html」とすることがオススメです。

使用言語

 とりあえず「ja」でイイですよね?

表示

2. ナビゲーター関連

トレース(パンくず)表示数

 これは、サイト内でページからページに移動したときに、その移動履歴をいくつ表示させるかという設定です。ウチでは「相対位置」という名前でページ上部(タイトル直下)に表示させています。通常は3〜5程度にしておくとイイと思います。また、この機能を使わない場合は「0」と入力します。

現在位置を表示

 これは、サイト内の階層表示をさせる機能です。ウチでは「絶対位置」という名前でページ上部に表示させています。チェックをはずすとこの機能はオフになります。

3. ページ名

最初の見出しをページ名とする

 これを「常に使用する」にしておくと、ページ内ではじめに記述した見出し部分がそのままページのタイトルになります。この機能を使用しなければ、URLのページ名がそのまま表示されます。普通、URL内には日本語を使わずアルファベットにすることが多いため、使用をおすすめします。

認証

4. 機能制限

DokuWiki の動作を無効にする

 サイトを開設してすぐは、何かと機能を制限しておいた方がいい面もあります。特に、悪意ある人が勝手にユーザ登録してサイト内を改ざんする恐れもあります。そういう場合は、ココで無効にしたい機能にチェックを入れておきます。とりあえず「ユーザ登録」をオフにしておけば安心ですね。

スパム対策

5. Googleにインデックスの許可を

rel="nofollow"を付加

 これは、通常オフでしょう。これをオンにすると、Googleをはじめ検索ロボットは、そのページから先のリンクをインデックスに載せなくなります。すなわち、トップページしかインデックスに載らないことになります。検索されたくない特殊な使い方をする以外はオフ推奨です。

インデックスを許可(何秒後)

 迷わず「0」にしましょう。そうしないと検索サイトに載りません。詳しくは「dokuwikiが検索エンジンに載りにくい理由」に書かれてあります。

編集

6. 埋め込み

HTML埋め込み

 DokuWikiの記事内で<html>〜</html>で囲った中は、通常のHTMLとして処理されます。例えば<html><img src="〜〜〜〜.jpg" width="500px" alt="〜〜" /></html>といった使い方が可能なわけです。これを許可するか否かを設定する項目です。DokuWikiの編集権限が「自分のみ」の場合は非常に使い勝手が向上するオプションですが、「誰でも」編集できる場合は悪意あるコードを埋め込まれる場合もあります(例えばJavaScriptなど)。慎重にいきたいものです。

PHP埋め込み

 HTML同様に、<php>〜</php>で囲った中は、PHPスクリプトとして処理されます。HTML埋め込みよりもさらに強力にカスタマイズ可能になりますが、それだけリスクが増加する要因にもなります。これも、誰に編集権限を与えるかによりずいぶん話が変わってきます。慎重に!!

リンク

7. リンクのターゲット

 「_blank」を記述することによって、リンクが「target=“_blank”」扱いになります。ウチは、内部リンク以外は全て「_blank」を付記しています。

高度な設定

8. URLの書き換え

 .htaccessを利用してURLの書き換えを行う設定がいちばんおすすめです。先の「スタートページ名」をindex.htmlにする設定と合わせ技で非常に美しいURLを生成してくれます。ちなみに、ウチのサイトでは、ほとんど全てのページ名に「.html」を付記しています。

 この設定は、当然、お使いのディスクスペースで.htaccessが使えることが前提となります。また、.htaccessの理解も多少は必要です。.htaccessについて知りたい方は「.htaccessを用いたURL書き換えをマスターする・前編」をご覧ください。

9. URL上の名前空間の区切りにスラッシュを使用

 DokuWikiをインストールしてすぐは、URLが「http://studio-arz.com/doku.php?id=aaa:bbb:ccc」といった感じで、ページ名とページ名(もしくは名前空間と名前空間)の区切りにコロンが使われます。これをスラッシュに置き換えるにはこの機能をオンにします。特に、URLの置き換えを使う場合は「http://studio-arz.com/aaa/bbb/ccc」といった通常のURL表記法に限りなく近づきますのでおすすめです。

10. Googleウェブマスターツール向けの設定

アーカイブファイルの圧縮方法

 Googleのウェブマスターツールを使っている人は、DokuWikiにサイトマップを生成させることが可能です。その際の圧縮方法をココで選択できます。

Googleサイトマップ作成頻度(日数)

 よく更新するサイトは「1」でイイのではないでしょうか?

Discussion